山県昌景

この記事は約2分で読めます。

生没年

  • 1529~1575

    1529年(享禄2年)出生
    1575年6月29日(天正3年5月21日)死没
     長篠の戦い(設楽原合戦)戦死

享年 47

名前

  • 飯富 源四郎(おぶ げんしろう)
  • 山県 昌景(やまがた まさかげ)1565~

山県昌景 人物解説

  • 甲斐武田氏の家臣
  • 武田四名臣の一人
  • 赤備えを最初に率いた飯富虎昌(おぶ とらまさ)と同族
  • 長篠の戦いで戦死

父母血縁

父母 祖父母 曾祖父母
山県昌景 飯富道悦? _ _
_
_ _
_
_ _ _
_
_ _
_

年表( 山県昌景 略歴 )

所在 出来事
1529 駿河 出生
1552 甲斐 武功を立て侍大将に昇進
1565 10 甲斐 武田義信、飯富虎昌の謀反を告発
1565 甲斐 山県昌景と改名する
1569 駿河 駿河江尻城代となる
1571 駿河 遠江、三河へ侵攻する
1573 1 遠江 三方ヶ原の戦い
(みかたがはらのたたかい)

徳川、織田連合軍に勝利する
1573 5 信濃 武田信玄が死去
1575 6 三河 長篠の戦い
(ながしののたたかい)

織田、徳川連合軍に敗退し戦死する 享年47

※年月は西暦 

主君

  • 武田 信玄(たけだ しんげん)~1573
    甲斐の守護大名 甲斐源氏嫡流武田氏第19代当主
  • 武田 勝頼(たけだ かつより)
    武田信玄の四男 信玄死去後、武田氏の当主となるが、1582年の織田信長による甲州征伐により自害し、甲斐武田氏は滅亡する

著名子孫

    • 山県 昌満(やまがた まさみつ)
      嫡男、父である昌景死去後に家督を継ぐが、信長の甲州征伐により処刑された
    • 山県 昌重(やまがた まさしげ)
      次男?、1615年大坂夏の陣に参陣するが、樫井の戦いにて戦死した

一門

  • 飯富 虎昌(おぶ とらまさ)
    叔父、もしくは兄 武田信玄の嫡男である武田義信の傅役(もりやく)を務めるが、謀反の企みが露見し捕えられ、自害した
  • 三枝 昌貞(さいぐさ まささだ、守友)
    昌景の娘婿 1575年の長篠の戦いにおいて砦の守備をしていたが、酒井忠次の奇襲を受け戦死した
  • 横田 尹松(よこた ただまつ)
    昌景の娘婿 武田家滅亡後は、徳川家康の家臣となった

著名家臣

  • 志村 貞盈(しむら さだみつ、又左衛門)
    長篠の戦いにおいて、昌景の首級を敵に奪われないように持ち帰った
タイトルとURLをコピーしました