生没年
- 1521~1573
名前
- 武田 晴信(たけだ はるのぶ)
- 武田 信玄(たけだ しんげん)1559頃~
武田信玄 人物解説
- 甲斐守護職の武田氏出身
- 父武田信虎を追放し家督を相続
- 甲斐から信濃、駿河、上野、遠江に進出
- 上杉謙信と北信濃を巡り川中島で戦う
- 三方ヶ原の戦いにて徳川家康を敗走させる
父母血縁
父母 | 祖父母 | 曾祖父母 | |
---|---|---|---|
武田信玄 | 武田信虎 | 武田信縄 | 武田信昌 |
跡部明海娘 | |||
岩下氏 | _ | ||
_ | |||
大井の方 | 大井信達 | 大井信包 | |
_ | |||
_ | _ | ||
_ |
年表( 武田信玄 略歴 )
年 | 月 | 所在 | 出来事 |
---|---|---|---|
1521 | 12 | 甲斐 | 甲斐国守護 武田信虎の嫡男として生まれる |
1536 | – | 甲斐 | 元服し晴信と名乗る |
1541 | – | 甲斐 | 今川義元に会いに駿河へ赴いた父信虎を家臣と共に国境を封鎖し追放する |
1542 | – | 信濃 | 信濃へ侵攻する |
1547 | – | 甲斐 | 甲州法度を定める |
1548 | 3 | 信濃 | 上田原の戦い 村上義清に敗北 重臣の板垣信方、甘利虎泰が討ち取られる |
1553 | – | 信濃 | 第1次川中島の戦い 北信濃をめぐり長尾景虎(上杉謙信)と合戦 |
1554 | – | 北条氏康、今川義元と三国同盟を結ぶ | |
1555 | – | 信濃 | 第2次川中島の戦い |
1557 | – | 信濃 | 第3次川中島の戦い |
1561 | 8 | 信濃 | 第4次川中島の戦い 弟武田信繁、山本勘助ら討死 |
1564 | – | 信濃 | 第5次川中島の戦い |
1567 | 10 | 甲斐 | 謀反にかかわった嫡男武田義信が死去 |
1568 | 12 | 駿河 | 徳川家康と強調して駿河に侵攻 |
1572 | 9 | 遠江 | 西上作戦 三河、遠江の徳川領に侵攻 |
1573 | 1 | 遠江 | 三方ヶ原の戦い 徳川軍を撃破し徳川家康を敗走させる |
1573 | 4 | 信濃 | 持病が悪化し甲斐へ撤退中に死去 享年53 |
著名子孫
- 子
- 武田 義信
- 海野 信親
- 武田 勝頼
- 仁科 盛信
- 孫
- 武田 信勝
一門衆 著名家臣
- 一門衆
- 武田 信繁(弟)
- 武田 信廉(弟)
- 一条 信龍(弟)
- 家臣
- 馬場 信春
- 内藤 昌豊
- 春日 虎綱(高坂昌信)
- 山県 昌景
- 山本 勘助
- 真田 幸隆